整形外科
患者さまと治療法の決定を十分相談し、最適な治療をおこなうよう心がけています。
当クリニックでリハビリテーション治療をされている患者様のリハビリ診察を行っています。充分に説明をおこなった上で、患者さま一人ひとりにあわせた治療法で治療にあたっています。
初めての方は、京都下鴨病院(本院)の整形外科を受診してください。
外来医師担当表(※2025年4月1日からの担当医表です)
※出張等で担当医が代わる場合があります。休診情報をご確認ください。
下記の表は左右にスクロールできます
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:40~12:00 ※診察は9:00~ |
長沢 | 長沢 | 長沢 | 長沢 | 秋吉 | 非常勤 |
午後 13:00~17:00 ※診察は13:00~ |
長沢 | 長沢 | 長沢 | 長沢 | 秋吉 | 非常勤 |
夜診 17:40~19:30 ※診察は18:00~ |
平 | 白井 | 長沢 | 平 | 船越 | -- |
最終更新日:2022年6月11日
休診情報
診療対象
下記のような症状について診断しています。年齢は問いません。
年齢や生活習慣から来る不調から、スポーツ整形まで専門でおこなっています。
- 手足のしびれ・痛み
- 腰痛・腰椎椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・ぎっくり腰
- 膝痛・関節炎・腱鞘炎・五十肩・肩関節周囲炎・変形性膝関節症
- 外傷一般・骨折・脱臼・捻挫・打撲・靭帯損傷
- 交通事故による頸椎捻挫・腰椎捻挫など
- 腫瘍(できもの)・ガングリオン・粉瘤
- 各種スポーツによる障害
- 骨粗鬆症
その他、各種症状についてお気軽にご相談ください。
リウマチに関しては京都下鴨病院にて専門的に治療をおこなっています。
特色
各部位ごとに専門医による治療
整形外科は体の部位ごとに専門があります。
当クリニックでは、一般整形はもちろんのこと、肩・肘・脊椎・膝・スポーツ整形の専門医である京都下鴨病院(本院)の医師と連携し、専門的な治療をおこなっています。
京都下鴨病院・下鴨リハビリテーションクリニックでの治療事例を紹介しています。(京都下鴨病院サイトへ移動します)
スポーツ整形の実績
院長が日本サッカー協会のスポーツ医学委員をしていたことや、京都下鴨病院の整形外科スタッフが京都サンガFCのチームドクターをしている関係でサッカー選手の治療実績が豊富です。
サッカーにとどまらず、様々なスポーツ選手・スポーツ愛好家の外傷・障害に対して早期診断、早期治療、早期スポーツ復帰を目標に治療にあたっています。
早期社会復帰を目指した高度専門医療の取り組み
「最小侵襲手術」「軟骨再生」「関節鏡下手術」「人工関節置換術」など早期の社会復帰を目標に高度専門医療へ取り組んでいます。
患者さまへの負担や今後の生活や職業を考慮し、患者さまと一緒になって最善の治療法を選択しています。
リハビリテーションによる社会復帰サポート
当クリニックでは、理学療法士9名とスポーツトレーナー1名を加えた10名で手術例の術前、術後のリハビリテーションをおこなっています。
1日でも早く日常生活やスポーツに復帰できるように訓練・サポートいたします。
医師紹介
当クリニックの医師について、詳しくはこちらで紹介しています。(京都下鴨病院のサイトへ移動します)