医師紹介
-
-
氏名 山下 文治(やました ふみはる) 役職 理事長 専門領域 関節疾患全般、スポーツ整形 所属学会 日本整形外科学会、日本リウマチ学会 資格・認定医 - 日本リウマチ学会指導医
- 日本整形外科学会専門医
- 日整会リウマチ・スポーツ認定医
- 日体協スポーツ医
出身 京都府立医科大学 医学部(昭和42年・卒) 略歴 - 平成4年 京都府立医科大学医学部助教授を経て当院に着任
-
-
氏名 小林 雅彦(こばやし まさひこ) 役職 院長 専門領域 スポーツ整形、関節鏡手術(膝・肩・足関節・肘など)による最小侵襲手術、膝関節外科、軟骨再生治療、膝半月板手術、肩関節外科、人工膝関節手術 コメント 「スポーツする喜び」を大切にしながら、患者さまとともに外傷・傷害治療に向き合います。私自身、少年時代はサッカー・野球に親しみ、中学生以降はサッカーに没頭してきました。スポーツ選手・愛好家を問わず、一人一人の患者さまの病態のみならず、社会的背景にも気を配り、最適・最善な治療法を選択します。患者さまの1日も早いスポーツ復帰・社会復帰を目指して頑張ります! 所属学会 日本整形外科学会、日本関節鏡膝スポーツ整形外科学会(JOSKAS)、日本整形外科スポーツ医学会、日本臨床スポーツ医学会、日本肩関節学会、中部日本整形外科・災害外科学会(評議員)、膝関節フォーラム(世話人)、京都整形外科懇話会(世話人)、International Cartilage Repair Society 資格・認定医 - 日本整形外科学会専門医
- 日体協スポーツ医
- The American Journal of Sports MedicineのPrincipal Reviewer
- The Orthopaedic Journal of Sports MedicineのEditorial Board
出身 京都大学 医学部(昭和62年・卒) 略歴 - 昭和62年 京都大学附属病院整形外科研修医
- 昭和63年 国立京都病院(現京都医療センター)整形外科研修医
- 平成2年 神戸市立中央市民病院整形外科専攻医
- 平成5年 京都大学大学院医学専攻科入学
- 平成9年 同上終了 京都大学医学博士取得
- 平成9年 大津赤十字病院整形外科医師
- 平成11年 カナダモントリオール マギル大学附属シュライナーズ病院関節疾患研究所でPost-Doctoral Fellowとして勤務
- 平成14年 京都市立身体障害者リハビリテーションセンター附属病院医師
- 平成16年 京都大学大学院医学研究科整形外科助教
- 平成20年 同上講師 京都大学整形外科スポーツ・膝・肩グループリーダー
- 平成24年 副院長として当院に着任
関連リンク https://www.facebook.com/masakioto
-
-
氏名 船越 登 (ふなこし のぼる) 役職 副院長 専門領域 スポーツ整形外科一般 コメント 平成13年7月より当院で勤務しています。船越登です。勤務当初は常勤医師が3名と少ないなか、現山下理事長先生のご指導でたくさんの患者さまの治療にあたることが出来ました。又、平成16年より京都サンガF.C.のチームドクターにも任命して頂き、多くのプロサッカー選手のスポーツ障害や外傷の治療も経験することができました。
現在は、産業医科大学若松病院の内田先生と一緒に股関節疾患を診る機会が増えましたが、一般的な手足の骨折や捻挫、外傷などの治療もおこなっております。所属学会 日本整形外科学会 資格・認定医 - 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科リウマチ認定医
- 日本整形外科スポーツ認定医
- 日本整形外科運動器リハビリテーション認定医
- 日本体育協会スポーツドクター
出身 川崎医科大学 医学部(平成6年・卒) 略歴 - 平成6年 京都大学医学部 整形外科学教室入局
- 平成7年 大阪赤十字病院勤務
- 平成9年 公立豊岡病院勤務
- 平成13年 京都下鴨病院勤務
-
-
氏名 水野 泰行 (みずの やすゆき) 専門領域 膝・肩・足関節・スポーツ コメント 様々な関節の障害に対し、原因を探り適切な治療を行い、日常生活(ADL)やスポーツが安心して行える様に努力します。 資格・認定医 - 日本整形外科学会
- 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
- 日本肩関節学会
- 中部整形外科学会
- 日本整形外科スポーツ医学会
出身 滋賀医科大学 医学部(平成3年・卒)
-
-
氏名 伊藤 秀夫 (いとう ひでお) 専門領域 脊椎外科、外傷外科 所属学会 日本整形外科学会 資格・認定医 - 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会脊椎脊髄病医
出身 川崎医科大学 医学部(平成8年・卒) 略歴 - 平成8年 京都大学附属病院 研修
- 平成9年 田附興風会 北野病院
- 平成11年 舞鶴市民病院
- 平成15年 大阪府済生会 野江病院
- 平成24年 京都下鴨病院 着任
-
-
氏名 森 大祐 (もり だいすけ) 専門領域 肩関節全般、肘関節慢性疾患 コメント 初診時において、治療期間がどれくらいかかるかをお伝えすることに重点を置いています。出来る限り病院に来ないように一緒に努めましょう! 所属学会 日本整形外科学会 資格・認定医 - 日本整形外科学会専門医
- 日本体育協会スポーツドクター
出身 関西医科大学 医学部(平成14年・卒) 略歴 - トーマスジェファーソン大学(アメリカ・フィラデルフィア)での肩関節に関する研究を終えて、2014年9月当院に着任
関連リンク http://www.shoulder-doctor.net
-
-
氏名 船越 博 (ふなこし ひろし) 専門領域 脊椎 コメント 腰痛、関節痛などあればご相談ください。 所属学会 日本整形外科学会、日本脊椎脊髄病学会 資格・認定医 - 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会脊椎脊髄病医
出身 愛知医科大学 医学部(平成15年・卒) 略歴 平成26年より当院に着任
-
-
氏名 白井 孝昭(しらい たかあき) 専門領域 スポーツ整形、外傷、リハビリ コメント 運動療法、装具、注射、薬などを駆使しながらリハビリとも連携し、出来る限り侵襲の少ない治療を目指しています。痛みや違和感、動かしにくいといった症状など、何でもご相談ください。 所属学会 日本整形外科学会、日本リハビリテーション医学会、日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会、中部日本整形外科災害外科学会 資格・認定医 - 医学博士
- 日本整形外科学会専門医
- 日本体育協会公認スポーツドクター
- 日本整形外科学会認定スポーツ医
出身 京都大学 医学部(平成14年・卒) 略歴 - 平成14年 京大病院⇒大津赤十字病院
- 平成17年 小倉記念病院
- 平成19年 京都大学大学院医学研究科入学
- 平成23年 京都市立病院
- 平成30年 京都下鴨病院
-
-
氏名 白 晨(はく しん) 専門領域 膝関節 一般骨折外傷 コメント 患者様にとって最善の治療が提供でくるよう努めています。 所属学会 - 日本整形外科学会
- 日本人工関節学会
- 中部整形外科災害外科学会
出身 大阪医科大学 医学部(平成22年・卒) 略歴 - 2010年 京都大学医学部附属病院 初期研修
- 2012年 京都大学医学部附属病院 整形外科
- 2013年 大阪赤十字病院
- 2016年 三菱京都病院
- 2020年 京都下鴨病院
-
-
氏名 下園 由泰(しもぞの よしはる) 専門領域 足部・足関節(足の外科)、スポーツ整形 コメント 足の外科外来を担当しています。“足の外科”とは、アキレス腱を含む足首周辺からつま先までを対象とした整形外科の専門分野のひとつです。
足はからだ全体を支える重要な土台であり、足の状態は全身の健康にも影響をおよぼします。しかし、足のトラブルは軽視されることが多く、欧米に比較すると日本における足の医療はまだ遅れをとっています。足の医療が進んでいるアメリカの実際の現場で培った経験を生かして、患者さんに合わせた治療や解決策を提供していきたいと思っております。
足に関して何かお困りのことがございましたら、ぜひお気軽に何でもご相談ください。所属学会 - 日本足の外科学会
- 日本整形外科学会
- 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS)
- American Orthopedic Foot and Ankle Society (AOFAS:米国足の外科学会) – Member of Young Physician Committee
- American Academy of Orthopedic Society (AAOS)
- International Cartilage Regeneration & Joint Preservation Society (ICRS)
- European Society of Sports Traumatology, Knee Surgery and Arthroscopy (ESSKA)
- International Weight Bearing CT Society
- Brazilian Foot and Ankle Society – International Reviewer
資格・認定医 - 日本整形外科学会専門医
- 米国医師免許(ECFMG certificate)
出身 京都大学 医学部(平成21年・卒) 略歴 - 平成21年 聖路加国際病院初期研修医
- 平成23年 関東労災病院
- 平成25年 大津赤十字病院
- 平成26年 京都大学医学部附属病院
- 平成27年 帝京大学医学部附属病院(足の外科フェロー)
- 平成28年 Hospital for Special Surgery (New York), Foot and Ankle Surgery (足の外科)
- 平成31年 New York University (NYU Langone Health), Foot and Ankle Surgery (足の外科)
- 令和2年 京都大学医学部附属病院
- 令和3年 京都下鴨病院
-
-
氏名 塚﨑 良豪(つかさき よしたけ) 専門領域 膝関節、スポーツ整形、一般骨折外傷 所属学会 - 日本整形外科学会
- 日本臨床スポーツ医学会
資格・認定医 日本体育協会スポーツドクター 出身 三重大学 医学部(平成26年・卒) 略歴 - 2014年 湘南藤沢徳洲会病院 初期研修
- 2017年 山形徳洲会病院
- 2021年 京都下鴨病院